人気ブログランキング | 話題のタグを見る
内容も更新もきまぐれ、ルーズなビートを奏でています。※休憩中
2006年 11月 06日

のだめカンタービレ


AL-1+NFD50mmF1.4+Kenko Fisheye 180°+Kodak GOLD200+FUJICOLOR CD
鮮やか風レタッチを施しました。


画像とは何の関係もないですが、「のだめカンタービレ」観てますか?
かなりいいのでオススメです^^
原作となったマンガを読んでみたい・・・っていうか欲しい。


ちなみに画像はケンコーのフィッシュアイコンバージョンレンズを使った円周魚眼もどきです。
この組み合わせ、結構好きです(画質は悪いけど^^;)
円周魚眼レンズなんて、今じゃ、シグマが出してるだけかな?
まぁ、それだけ一般ユーザーには需要がないってことですね。

それにしてもこの組み合わせ、異様にフロントヘビー。
しっかりホールドしないと撮りにくいです。
こんなことしなくても、コンデジにワイコン付けて撮る方が手軽でしょうね。


余談ですが、2年前くらいにニコンの面白レンズ工房(ぎょぎょっと・ふわっと・どどっと、でしたっけ?)を見つけたのに
その頃はマウントアダプターの存在を知らなかったので、見逃したのは今となっては惜しいです。
マウントが違うことも知らないくらい無知だった方がよかったのかも(笑)
by beatlose_z | 2006-11-06 22:39 | Kenko Fisheye180゜

<< Square story  │ Main │  Tea or Pocky? >>
エキサイトブログ
その他のブログ
BlogPeople
あわせて読みたい
Calendar
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

このBlogを登録 by BlogPeople

Powered by BlogPeople

あわせて読みたい